生きもの

野菜作りには受粉を手伝ってくれる小さな仲間がかかせません。

このページでは、その仲間や畑の周りの生き物を紹介します。益虫のほか害虫も載せました

名前については間違っているかも知れませんのでご容赦願います


6月

シマヘビ

農具箱の中でお休み中

(20180620)

ヒトリガの幼虫らしい

(20210623)


7月

モンシロチョウの蛹

(20160708)

紫キャベツを食べる青虫(モンシロチョウの幼虫)

(20180716)

モンシロチョウの幼虫(左)とオオモンシロチョウの幼虫(右3匹)

(20220722)

オオモンシロチョウの卵

(20220726)

青い蛙(ニホンアマガエル)

青い蛙は初めて見ました

(20180708)

ナガメ

アブラナ科の野菜の汁を吸うカメムシ科の害虫

(20180716)

ネキリムシ

食害された長ねぎの苗

(20200720)

蝉(エゾゼミらしい)

(20200722)

ナミテントウムシ

益虫です

(20180723)

ナナホシテントウムシの幼虫

スイカの葉の上で

(20180726)

アオイトトンボかな?

(20170727)


トビイロスズメ蛾の幼虫かな?

(20220727)


8月

セイヨウオオハナマルバチ

特定外来種に指定

花の根元に穴を開け蜜を盗み受粉させない被害がある

(20190805)

クワガタムシ

メス

(20190806)

セマダラコガネかも?

ただし体長が5mmくらいだった

(20190807)

コガネムシと思われる(ラズベリーの葉の上で)

(20180808)

これもヨモギハムシかな?(ブラックベリーの葉をたべている)

(20200809)

テントウムシダマシ

テントウムシに似ていますが正しくはニジュウヤホシテントウと言い、ナス科の植物を食べる害虫です

(20160816)

レタスの葉を食べるホゾバセダカモクメかな

(20200813)

ヨモギハムシかな?(ブラックベリーの葉の上で)

(20180818)

ナガコガネグモ(ミョウガの葉に巣作り)

(20180820)

ニホンアマガエル

(20150822)

赤トンボ

アキアカネかな?

収獲の最盛期を過ぎた頃に山から「お疲れさんと」やってきます

(20180829)


9月

ゴマダラカミキリ

(20190902)

赤トンボ

ナツアカネかな?

顔まで赤いのでナツアカネと思う

(20150907)

コウロギ

(20150909)

根粒菌

枝豆の根に付いた根粒菌です

根粒菌は枝豆から光合成物を貰い、枝豆に窒素化合物を提供する共生関係にある

(20150912)

モンシロチョウ

(20190916)

ナナホシテントウムシ

アブラムシを食べてくれる益虫 オクラの葉の上でちょっと一休み

(20150925)

マメゾウムシ?うずら豆から出てきたもの

(20200926)

マメゾウムシ?の抜け出たトラ豆の穴(20200926)

カエル (名前不明)

(20210927)


10月

セロリの葉に付いた

キアゲハの幼虫

(20191018)

トカゲ

(20221021)

マダラコウラナメクジ

(20201026)